2022年9月19日月曜日

XTERRA JAPAN 2022 Marunuma ライトデュアスロン 参戦記 前編

エクステラ ジャパン 2022 丸沼 ライトデュアスロン参戦


丸沼会場開門7:30、受付が8:00からということで会場到着8:00頃にするために自宅を4:30出発 




途中で何度も休憩をとって身体が固まらないようにしました




会場到着は7:50頃とちょうどいい感じ




到着後、丸沼の景色と空気の清々しさを堪能(^^)







なんかワクワクします♫





この完走プレートを目指します!






しっかり私の名前もあります!

これだけでもテンション上がります♫(^^)





AM8:00になり受付を済ませます



天気予報では午後から雨、レースは13:05からだったのでレース後の日帰り温泉チケットもゲット




9/17(土)のレース全カテゴリー、ラン1kmコース・バイク3km(キッズ2km)コースを使った周回コースです



私が出場するライトデュアスロンは、ラン1周→バイク3周→ラン4周です(^^)



9/17(土)レースは、全カテゴリーを含めてあまり人数が多くないのでトランジションの場所取りは気にしなくて済みそうなのでまずは試走


試走は8:00〜10:00だったので肝心かなめのバイクコースから・・・




バイクコース試走

時間をかけてコースを下見



森の中を走り岩場や小川などをおり混ぜたコースで面白いと思ったのですが・・・その次はそうだよね〜そうなるよね〜という感じでひたすら上り区間になります




トレーニング不足には上りはこたえます



しばらく我慢の時間が続き、やっと上り切ったところで次は下ります!




下りは道幅は狭いものの凄く楽しく感じました♫


下りはあっという間に終わって1周終了



バイクコースは、最初のテクニカルな岩場あたりは無理して乗車にこだわらずに降りてバイクを押した方が次の上り区間に脚を残せそう


そして上り区間はひたすら我慢、その後の下りで速く走るよりも脚の回復を優先して次の周回に繋げていった方がいいのかもしれませんね!


車に戻りバイクを置いて、次はランの試走




ランコース試走

ランコースは走らずに歩いて路面の凹凸をよく観察するようにしました


実際レースの時、足首捻って捻挫は嫌ですからね!




ランコースのスタートは、丸沼沿いに走るので景色も気分もいい♫




程なくして森の中に行くのに土管の中を通ります




ここかぁ〜、いきなり靴が濡れちゃうのか?


うまく周りの壁を蹴って走れば濡れないで済むかも!





土管を通りぬけ次はやっぱりそうなるよなぁ〜ということでひたすら上り区間へ(苦笑)


まあまあの斜度でトレーニング不足の私では小股で走ってもキツそう


途中、斜度がキツくなる所もありそこは走らず歩きだなぁ〜



上り切ったら次は下り


ここからは凄く面白い!



倒木を跨いだり、倒木の下をくぐったり変化があって楽しい♫


楽しく下り切って少し走ったら1周終了



ランコースは・・・足首捻らないように凹凸に注意してひたすら我慢だなぁ!



試走終了、まだ9:30前で時間たっぷりあったのでゆっくりトランジションの準備




トランジションセット

時間が早いのもありガラガラですね!




トランジションは雨が降って大丈夫なようにしてセッティングしました




こんな感じで袋を被せて固定しているだけなんですが、下は雨水が流れても濡れないようにしているのでレース中ぐらいなら大丈夫でしょう




今回デュアスロンなのでトライアスロンとは違い準備するものがあまりなく、とりあえずサングラス・タオルと補給食・ランの時に念のためにバックポケットに入れておく水分ぐらいでした(^^)




試走・トランジション準備を終えてもまだ10:00前で暇を持て余していると・・・・




オンザロード仲間のM氏とM氏が来ました♫



9/18(日)のレースに出場するため、試走と受付です


しばし談笑タイムを楽しみました♫(^^)


(このお二人には、私のレースを最後まで応援・撮影などもしていただき力をもらいました!

感謝しかありません 

ありがとうございました!)



オンザロード仲間M氏におそとまんクラブの方々を紹介していただきました


おそとまんクラブの方々は、私と同じくライトデュアスロンに出場ということで意気投合!


また、別の場所でたまたま偶然話しかてきたK氏、同じカテゴリーに出場ということでこれまた意気投合!


こういう出会いがあるのもレースの楽しさだと思います(^^)


しばらく皆さんと談笑を楽しみ、その後私は車に戻りお弁当を食べてのんびり時間を過ごしました




10:40頃になり受付でボディーマーキング、なんかテンション上がります(^^)


11:00よりレースブリーフィーリングで注意事項などの説明を受けました





レーススタートは13:05 

開始15分前集合までのんびりしていました(^^)


次回へ続く





















0 件のコメント:

コメントを投稿