2017年2月1日水曜日

茨城CX城里町ふれあいの里ステージ参戦!その3

その2の続きです。


レーススタート!


 

私はフラットペダルなのでクリートキャッチミスなどないのですぐに走り出しましたが・・・・。



私は最後尾スタートで前に出るスペースがなく前を走る選手が少し散らばるまで我慢の時間。(苦笑) 



少し散らばってきたので加速して前に出ようとしましたが、すぐに森区間に着いてしまいほぼ最後尾近くで森の中へ突入!



上り坂で心拍が上がってしまったのを落ち着かせながら前についていきます。



落ち着いてきたところでいよいよ作戦開始!


私は小貝川の冒険ランドで朝トレをしてきました。

早朝は路面がバリバリに凍っていて走りづらく、気温が上がり溶け出したら路面がドロドロになってこれまた走りづらかったです。

そんな中でコーナーの練習ばかりしていたので、この日の城里の森の中は路面がほぼドライだったのでコーナーに全く不安がありませんでした。

そのため強気で攻めていくことができてコーナー立ち上がりに余裕を感じました。



 

 コーナーで前の選手の速度が落ちたところをこちらはコーナーをクルッと、そしてやまめの学校のお尻上げ加速で体力温存しながら選手を追い抜きます。



丸太や極端な段差のところでバイクから他の選手が降り乗りしている間に私は乗車してクリアーしてお尻上げ加速で選手を追い抜いていきました。
(画像は他のカテゴリのものです。)
 

この辺りまでで数名追い抜きました。


舗装路区間は我慢区間となり前の選手に離されないように必死に脚を回します。



心拍は上がりっぱなしですが、不思議と追い抜ける区間があると思うと我慢できるものなんですね。(^ ^)


そして名物キャンバーへ

思ったとおりキャンバーに手こずっている選手を数名追い抜くことができました!
このキャンバーや極端な段差の攻略は、OTR MTBミニツーリングでI川店長に教わった事などを反復練習していたからあまり不安なく走れたと思います。(^^)v


このキャンバーも体力温存しながら走り95段の階段に備えます。



いや〜階段は辛い!

ただただ辛い!

前に同じチームメンバーがいましたが、苦しくて話しかけることも出来ません。


階段後の芝生区間はコーナーが沢山あり追い抜くチャンス区間なので、階段は後ろから選手に抜かれても我慢して淡々と歩いて上り少しでも体力消耗を減らせるように努めました。(^ ^)


苦しかった階段後、芝生区間では階段で抜かれた選手がコーナーで速度が落ちたところでこちらはクルッと、そしてお尻上げ加速で追い抜いてこの区間でも数名抜きました。

ここまでにかなりの人数の選手を追い抜いて再び森の中へ


1周目で頑張って追い抜きをしたので、かなり疲れてしまいました。


2周目は森の中区間とキャンバー区間だったらまた数名追い抜くことが出来るだろうとそれ以外の区間はあまり無理をせずに体の回復に努めながら後ろから追い抜かれないように走りました。

(画像は他のカテゴリのものです。)
 
思ったとおり森の中・キャンバーの区間で数名追い抜くことができました。(^ ^)



その後の95段の階段はやっぱり辛い!
(画像は他のカテゴリのものです。)

そうこうして2周目が終わりあとラスト1周!


3周目にもなると前後の選手との距離ができていました。

私もクタクタになりながら、前の選手を追います。


3周目は森の中区間で2名の選手を追い抜いただけであとは疲れ切っていたのでミスをしないように走ってゴール!
最終的に最後尾から20名近く追い抜いて終了!


いっしょに出場したチームメンバーと記念撮影!


苦しく辛かったけど、コースがとにかく面白く楽しかったです!(^^)v



トレーニングしてきたことや教わったことを反復練習することで少なからずとも
プラスになっている事を実感できたレースでした。

トレーニングは無駄にはなっていなかった!


目標も20名近く追い抜いたので私には十分すぎる結果でした。



全競技終了後にコースのテープや杭、そしてテントなど全てをスタッフ全員で片付けて終わりました!


皆さん、お疲れ様でした。(^ ^)


0 件のコメント:

コメントを投稿